10月19日(日) 清水ヶ丘公園にて、横浜市南区の秋季大会決勝戦が行われました。
相手は三たび横浜ブレイズさんです。
新人戦、春季大会の決勝と同じ顔合わせ。
今年度、公式戦での対戦成績は2勝1敗、先月YBBLの予選トーナメントで敗れているだけに、負けたままでは終われない!
さらにこの大会で優勝すると、J:COM杯へ参加でき、今のチームでできる試合が増えるのです!
さて、試合はブレイズさんペースで進む押され気味の展開から始まり、これを好守で何とか耐えて跳ね返す。
迎えた3回 痛恨の3エラーで迎えたピンチでスクイズと犠牲フライ、ノーヒットで2点を献上してしまいます。
何とか反撃に転じたいところでしたが、しり上がりに調子を上げる相手投手に手も足も出ず。。。
0-4の完封負け。
とにかくミスのオンパレード。
相手にもミスはありましたが、こちらはそれを生かせず、相手にはしっかり突かれてしまいました。
これではなかなか勝てません。
しかし、ミスが出るのも野球の一部。
それを責める、落ち込むのではなく、みんなで声を掛け合い、相手にのまれないように一致団結して立ち向かう、そんな姿勢が一人ひとりに、もう少しずつあれば、少し違う結果になったような気がします。
この経験・気持ちを無駄にしないで、それぞれの次につなげてもらいたいです。
準優勝! 悔しいけど、おめでとう!!